葛飾つうしん 注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
横浜家系ラーメン壱角家 亀有北口店でランチ、味玉らーめん醤油普通盛りをいただいてきました

亀有駅北口から徒歩1分、家系ラーメンの壱角家さんでランチしてきました。
スポンサーリンク
アクセス 横浜家系ラーメン壱角家 亀有北口店
マップはこちら。

お店の外にメニュー一覧がありました。家系ラーメンだけだと思ったら油そばにとんこつラーメン。

さらに鶏白湯ラーメンもあるようです。
今回はスタンダードに家系、味玉ラーメン醤油味、普通盛りを注文。スープの濃さ、油、麺の固さ、全て「普通」にしました。
注文は店員さんに直接伝えるスタイルで、料金はレジで後払いとなっています。

テーブルには生姜、刻みタマネギ、醤油、お酢、辣油、豆板醤、おろしニンニク、ごま、胡椒、一味が置かれています。
お水はテーブルにポットが置かれていてセルフサービスとなっています。
箸はエコ箸ですが、希望者には割り箸も用意されているようです。

スタンプカードがありました。1度の食事でスタンプ1個、10個貯まるとラーメン並が無料でいただけてしまいます。
味玉ラーメン醤油・並盛り

来ました!こちらが味玉ラーメン醤油味の並盛りです。
トッピングは味玉に、うずらの卵、ほうれん草、チャーシュー1枚、ノリ3枚、ネギとなっております。

家系ラーメンの麺といえば、この太麺ですよね。
家系ラーメンってお店によってはスープの濃さを「普通」にお願いしても塩っぱく感じてしまう事があって、スープ薄めでお願いする場合があるのですが、こちらの壱角家 亀有北口店さんは「普通」でも塩っぱすぎなくて個人的にはいい感じです。
濃厚でとろみもあって麺とよく絡み、美味しいです。

チャーシューがこちら。味玉はやや固めの半熟となっておりました。

刻みタマネギと豆板醤、胡麻で味変。玉ねぎのシャキシャキ感と辛味、そして豆板醤の辛味がいいですねえ。
ごちそうさまでした!!
横浜家系ラーメン壱角家 亀有北口店 店舗情報
- 東京都葛飾区亀有5-31-9 亀有鞠子ビル 1F
- TEL:03-3628-8052
- 営業時間:午前11時〜深夜3時
▼こちらの記事もオススメ
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
青戸ラーメン!グルメレポート!青砥駅周辺の美味しいラーメン店をご紹介【2019】
金町駅にある横浜家系 金町商店で塩ラーメン並を食べてきました
ラーメン麺道わがまんまさんでランチ!ポルチーニ香る我飯醤油らーめんを食べてきたぞ!ラーメンがここまで繊細で上品になるとは!!
亀有ラーメン!グルメレポート!亀有駅周辺の美味しいラーメン店をご紹介【2019】
堀切菖蒲園駅から徒歩2分、麺匠 八雲さんで海老ワンタンメン味噌をいただいてきた!本格札幌味噌ラーメンは絶品
ラーメン の最新記事
リニューアルされた亀有3丁目のラーメン店「中華そば 一辰」でランチ!ネギ中華、味玉トッピングにライスも堪能してきた
油そば 東京油組総本店 アリオ亀有組でランチ!油そばの大盛りをいただいてきたよ
昭和の中華屋「珍來 新小岩店」でランチ!らーめん+半チャーハンセットに、ジャンボ餃子3個をつけて中華黄金トリオを決めてみた
丸源ラーメン 金町店でランチ!熟成醤油ラーメン・ねぎ肉そばと辛肉そば肉増しをいただいてきた!
らーめん弁慶 新小岩店でランチ!チャーシューめんをいただいてきたよ
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。