葛飾つうしん 注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
【大募集】2025年!葛飾区内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」の二郎インスパイア系「らーめんバリ男」を購入!自宅で二郎系を野菜増しで堪能したよ

関連リンク:冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ 水元店」が水元3丁目に12/24(金)からオープン
昨年暮れにオープンした冷凍ラーメン自動販売機「ヌードルツアーズ水元店」でラーメンを購入してみましたよ。
自販機で「一番人気」とあった、二郎インスパイア系の「ラーメンバリ男」です。
アクセス ヌードルツアーズ 水元店
場所はこちら。自販機なので当然24時間営業ですw

中には作り方を細かく書いた説明書が入っています。よく読んで作りましょうね。

内容は、麺、スープ、特製唐花の3種。

スープにチャーシューが含まれているという事ですが、それだけでは寂しい。
ここはやっぱり野菜が欲しい!という事でもやし一袋と、キャベツ16分の1個を用意しました。

スープ用と麺用に2種類の鍋を用意。お湯を沸かします。

片方にスープを袋のまま投入。

盛り付けをキレイにしたいので、野菜はスープの方に投入しました。(スープの袋は事前に水で洗いましたw)

スープが温まる時間帯を考慮したタイミングで麺を投入。

いい感じの太麺ですねえw

先に麺をザルにあけて、温めておいたドンブリに投入。
麺はガッツリ300g。二郎系らしい男らしいボリュームです。

続けて、スープを鍋から取り出して投入。
チャーシューが3枚入っているとの事ですが、トロトロに溶けてしまっておりましたw

さらに野菜をザルにあけて、しっかり湯切りして上に投入。
特製唐花を上に軽く散らして完成です。

冷凍ラーメンという響きとイメージだけで判断してはいけませんね。
麺もスープも本格派の二郎系ラーメンが今、自宅に存在しているのです。これは感動です。

濃厚な豚骨スープに背脂。豚の風味と旨味が詰まっています。

特製唐花を追加し、さらにニンニク増しもやっちゃいます!!

至福、至福の一時ですよ。

いや〜大満足でした。ごちそうさまでした。
ヌードルツアーズ 水元店 店舗情報
スポンサーリンク
【←前の記事】
肉玉そば おとど 亀有店さんでデリバリー!旨辛肉玉まぜそばをいただいたよ!【Uber Eats(ウーバーイーツ)】
【→次の記事】
喜多方ラーメン坂内 亀有店さんでランチ!麺がチャーシューで隠れる「焼豚ラーメン」をすすってきた!
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
ラーメン の最新記事
リニューアルされた亀有3丁目のラーメン店「中華そば 一辰」でランチ!ネギ中華、味玉トッピングにライスも堪能してきた
油そば 東京油組総本店 アリオ亀有組でランチ!油そばの大盛りをいただいてきたよ
昭和の中華屋「珍來 新小岩店」でランチ!らーめん+半チャーハンセットに、ジャンボ餃子3個をつけて中華黄金トリオを決めてみた
丸源ラーメン 金町店でランチ!熟成醤油ラーメン・ねぎ肉そばと辛肉そば肉増しをいただいてきた!
らーめん弁慶 新小岩店でランチ!チャーシューめんをいただいてきたよ
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。