葛飾つうしん 注目の記事!!
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
金町駅近く、北海道らーめん さつほろの味噌ラーメンをいただいてきた!本場札幌のプリプリの玉子麺がたまらない旨さ!
参考記事:金町にラーメン屋「北海道らーめん さつほろ 本店」が3月オープン予定、金町駅から徒歩約11分の場所
2018年の3月にオープンした北海道らーめん さつほろさんでランチしてきました!
スポンサーリンク
アクセス 北海道らーめん さつほろ
場所はこのあたり、京成金町線 京成金町駅から徒歩9分、JR常磐線 金町駅から徒歩11分ほどの場所です。
ラインナップ
ラインアップは以下の通り
- 味噌らーめん:850円
- 地獄味噌らーめん:950円
- 野菜たっぷり味噌らーめん:950円
- 味噌バターコーンらーめん:1,000円
- 醤油らーめん:850円
- 塩らーめん:850円
今回は味噌ラーメンを注文しました。
1階はカウンター席のみで、2階にテーブル席があるようです。今回はカウンターに案内されました。
ライスが1杯無料サービスとなっています。
- 小盛(100g):黄色
- 並盛(200g):白色
- 大盛(300g):赤色
それぞれのコインを持って、席で渡すシステムのようです。理科大が近い事から、学生さんにお腹いっぱい食べてもらうためのサービスかもしれませんね。
鶏白湯スープベースの味噌ラーメン
こちらが、鶏白湯スープベースの味噌ラーメン850円です。
白髪ねぎに、チャーシュー2枚、味玉1/2個、メンマ、そしてモヤシと玉ねぎと挽肉を炒めたものがトッピングされています。
麺は本場札幌の西山製麺株式会社の玉子麺。札幌から直送しているそうです。プリップリのコシの縮れ麺に、濃厚でコク深い正統派な味噌スープ。
これぞ札幌味噌ラーメン!王道の味です。
チャーシューは肉厚でボリューミー。
カウンターには、おろし生にんにくに一味唐辛子、胡椒が置いてありました。後半はにんにくと一味で少しだけ味に変化をつけて、一気に完食しました。
美味しかったです。ごちそうさま!
北海道らーめん さつほろ 店舗情報
- 東京都葛飾区東金町1-10-14
- TEL:050-5595-3018
- 営業時間【ランチ】:午前11時30分〜午後3時
- 営業時間【ディナー】:午後6時〜午後10時(L.O.午後9時30分)
- 定休日:水曜日
▼こちらの記事もオススメ
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
京成高砂の鳳龍軒で担々麺食べてきた、胡麻の風味が強くて美味しい!料理もいろいろあって呑むのもよさそう
ラーメン麺道わがまんまさんでランチ!ポルチーニ香る我飯醤油らーめんを食べてきたぞ!ラーメンがここまで繊細で上品になるとは!!
らーめん弁慶 新小岩店でランチ!チャーシューめんをいただいてきたよ
青戸 JOMA(ジョマ)でみそらーめん食べてきた、Barのような佇まいでちょい呑みにも、ワンコインのしょうゆラーメンも
ラーメン の最新記事
リニューアルされた亀有3丁目のラーメン店「中華そば 一辰」でランチ!ネギ中華、味玉トッピングにライスも堪能してきた
油そば 東京油組総本店 アリオ亀有組でランチ!油そばの大盛りをいただいてきたよ
昭和の中華屋「珍來 新小岩店」でランチ!らーめん+半チャーハンセットに、ジャンボ餃子3個をつけて中華黄金トリオを決めてみた
丸源ラーメン 金町店でランチ!熟成醤油ラーメン・ねぎ肉そばと辛肉そば肉増しをいただいてきた!
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。