公開日: / 更新日:

【4月18日発表】葛飾区立中学校の卒業アルバムに掲載された情報が漏えいの可能性 制作会社がサイバー攻撃被害

カテゴリ: ニュース > 話題

葛飾区は2025年4月18日、区立中学校の卒業アルバムに掲載された生徒や教職員の顔写真・氏名などの個人情報が、外部に漏えいした可能性があると発表しました。

原因は、卒業アルバムの制作を請け負っていた印刷会社「斎藤コロタイプ印刷株式会社」が、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたことによるものです。

スポンサーリンク

他自治体での報道をきっかけに判明

今回の件は、他自治体で同社に関する情報漏えい報道があったことを受け、葛飾区教育委員会が区内の全72校に対し、アルバムの発注状況を調査したことで発覚しました。該当する中学校は6校で、影響を受けた可能性があるのは生徒785人、教職員178人、合計963人にのぼります。

該当校は以下の通りです。

  • 水元中学校(128名+教職員28名)
  • 桜道中学校(152名+教職員28名)
  • 双葉中学校(89名+教職員24名)
  • 亀有中学校(119名+教職員32名)
  • 東金町中学校(102名+教職員25名)
  • 葛美中学校(195名+教職員41名)

なお、現時点では外部への流出が実際に起きたかは特定されておらず、二次被害も確認されていないとのことです。

今後の対応

該当する卒業生には、制作会社からの報告書を学校経由で郵送する対応が取られます。また、詳細の確認や相談を希望する方には、制作会社の個人情報窓口が案内されています。

思い出が詰まった卒業アルバムが、まさかサイバー攻撃の被害に関わるとは…保護者や関係者にとっては大きな不安だったと思います。

区が速やかに事実確認を行い、丁寧に対応を進めている点は安心材料の一つですが、個人情報の扱いについては今後一層の注意が求められそうです。

卒業生たちの未来が、この出来事で傷つかないよう、引き続き慎重な対応が期待されます。

今この記事も読まれています

【葛飾区】ベビーカー・抱っこ紐の購入やレンタル費用を最大15,000円助成!子育て世帯に嬉しい制度です
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ

東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。

フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

葛飾つうしんへようこそ

葛飾つうしん – 東京都葛飾区のローカルサイト
葛飾つうしんは、東京都葛飾区の地域情報を発信しています。普通のメディアでは取り扱わないようなマニアックなニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などを扱っています!

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,300記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

葛飾区に隣接するエリアのネタも!