葛飾つうしん 注目の記事!!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
柴又駅前の店舗の立ち退きが完了、再開発に向けた現状を確認してきました

関連リンク:柴又駅前の山口タバコ店が5/24(日)をもって閉店しています、駅前再開発の為
柴又駅前の再開発事業に伴い、駅前の店舗が少しづつ立ち退きとなり更地になっていきましたが、先日最後の店舗が撤去されました。
現状どのようになっているのか確認してきました。
※上記の写真は再開発に向けた駅前の店舗撤去の前のものになります。
スポンサーリンク
アクセス 柴又駅
場所は、京成金町線柴又駅を出てすぐの広場です。

改札を出てすぐ線路沿いの店舗後はこのような感じに。

裏から見るとこんな感じ。まだ何もありませんね。

きっぷ券売機の前の店舗もなくなっています。その先の郵便局のATMもなくなってますね。


ここからどんな駅前になっていくんでしょうか。
賛否あるかもしれませんが、以前の昭和の雰囲気の残るレトロなお店が並んでいたのが、柴又らしさのような気がして、寂しい感じもしますね。
ただ観光地として、利便性の向上など、いろいろ考えていかない部分もあるのだと思います。

あ、店舗は撤去されましたが、当然寅さん像は健在ですよ。
今後の再開発を見守ってくださいね。
関連リンク:柴又駅前に建てられた男はつらいよの「さくら像」を見てきたよ!寅さんとの視線と位置関係に感動!
この記事の写真の背景を見ると、今との違いを確認する事が少しだけできるので、良かったらこちらも御覧ください。
スポンサーリンク
とも
ラーメン大好き、ともです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
JR金町駅みどりの窓口跡地で内装工事が進行中、新たな店舗がオープンか?
亀有4丁目の道上小学校の改築工事が進行中、令和8年8月末に完成予定
なんと!金町駅北口側にも再開発計画が!イトーヨーカドー&金町自動車教習所の辺りにタワマンや大型商業施設などを検討、それってアリオ金町?
再開発 の最新記事
東金町1丁目の「金町駅北口児童遊園」が施設更新工事のため現在閉鎖中、令和6年3月までの予定
細田3丁目のスーパー「ベルク葛飾高砂店(仮称)」の建設工事がスタート!オープンは来年6月ごろか
亀有3丁目の美容室「TRUTH(トゥルース)亀有店跡地のビルが完成!共同住宅・事務所・店舗を用途とする地上10階建てのビル
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。