葛飾つうしん 注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【今年の金町のイルミは凄い】金町駅前の「かなまちイルミネーション」を撮影してきたよ
関連リンク:かなまちイルミネーションが12/1(水)〜2/28(月)まで開催、今年はデザインを一新【2021-2022】
今年の金町のイルミは凄い!金町駅前の「かなまちイルミネーション」を撮影してきました。
上記は金町駅北口前のイルミネーションになります。
スポンサーリンク
金町駅北口駅前団地広場
北口からそのまま団地方面に真っ直ぐ進むと1本だけ電飾された木が。
この、あえて1本だけポツンあるのが、幻想的ですごく良い雰囲気を出しているんですよね。
青緑から青へのグラデーションがとても美しいです。
東京理科大学前
こちらは東京理科大前のイルミネーションになります。
以下のリンクは一昨年のもの。どれだけ変わったのか比較すると、今回の凄さが分かります。
関連リンク:金町駅近く理科大前の「かなまちイルミネーション」を撮影してきました
団地前広場とは逆方向に上から、白、青緑、青へとグラデーション。
この方向のグラデーションだと、なんだか雪をかぶったように見えますね。
ため息がでるほどの美しさ。
周りの理科大やマンションの明かりもイルミネーションの脇役としてディティールを支えてくれます。
金町駅南口
金町駅の南口方面も熱いです。
ベルトーレ金町の周りは緑色のイルミネーション。
現時点で、今年見たイルミネーションの中ではトップクラスのクオリティだと思いました。
かなまちイルミネーション
- 日程:2021年12月1日(水)〜2022年2月28日(月)
- 点灯時間:17時〜23時
- 場所:JR金町駅北口・南口ロータリー、JR金町駅北口・南口入口付近、東京理科大学前、金町駅北口駅前団地広場
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
