葛飾つうしん 注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
葛飾区内の桜の名所となる公園や通りをまとめてみました【お花見スポット】

※写真はイメージです。
葛飾区内で美しく咲き誇る桜の名所をまとめてみましたよ。
スポンサーリンク
水元公園と水元さくら堤
葛飾区内最大級の桜の本数を誇る、水元公園とその通り沿いの水元さくら堤。
園内で約730本、さくら堤で約600本の桜があります。
- 東京都葛飾区水元公園3
- 最寄り駅:常磐線金町駅、京成バス「水元公園」下車
柴又公園
桜の木の本数は約20本とそれほど多くはありませんが、近くには芝桜もあり、ソメイヨシノが散った跡も楽しむ事ができます。
上千葉砂原公園
それほど広い公園ではないのですが、水遊びができるスポットや、ふれあい動物広場、交通公園と充実しています。
桜も約90本となかなかのボリュームです。有料ですが24台収容する駐車場もあります。
- 東京都葛飾区西亀有1−27−1
- 最寄り駅:常磐線、亀有駅
亀有さくら通り
さきほどの上千葉砂原公園の近くに、約150本もの桜並木の通りがあります。
亀有駅からゆったりと、この亀有さくら通りから、上千葉砂原公園へとお花見散歩するのも良いですね。
小菅東スポーツ公園
こちらは、小菅水再生センター屋上にある公園で、遊具や日本庭園、テニスコートなどがあります。
約90本の桜の気があるそうです。
- 東京都葛飾区小菅3-1-1
- 最寄り駅:京成本線、堀切菖蒲園駅
小菅西公園
さきほどの小菅東スポーツ公園から綾瀬川を挟んだ向こう側にあるのが、この小菅西公園。
こちらも小菅水再生センター屋上にあり、アスレチック遊具、フットサルコートなどがあります。
- 東京都葛飾区小菅1-2-1
- 最寄り駅:京成本線、堀切菖蒲園駅
堀切四季のみち
約120本の桜並木が続く「堀切四季のみち」、こちらは堀切菖蒲園駅から南へ徒歩で約15分ほどの所にあります。
新小岩公園
新小岩駅から徒歩で約6分と、駅チカにも関わらず約100本近くの桜がある立派な公園です。
- 東京都葛飾区西新小岩1−1−3
- 最寄り駅:総武本線、新小岩駅
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
水元公園に小さい子供が遊べる遊具はあるのか?調べてきました
水元公園のせせらぎ広場で水遊びができますよ
水元公園の彼岸花が見頃に、ヒガンバナの丘が真っ赤な絨毯のようでとても綺麗でした【2021】
厚切りのブロックベーコンを求めて「肉のハナマサ お花茶屋店」に行ってきました、お花茶屋駅から徒歩5分
葛飾区科学教育センター未来わくわく館に行ってみたよ、金町駅から徒歩約8分、東京理科大学葛飾キャンパス内
おでかけ の最新記事
2025年・柴又帝釈天 題経寺に初詣に行ってきました
めだかの小道の「ロベルト本郷&大空翼 銅像」【キャプテン翼 銅像シリーズ④】
四つ木つばさ公園の「大空翼 銅像」【キャプテン翼 銅像シリーズ③】
四つ木公園の「日向小次郎 銅像」【キャプテン翼 銅像シリーズ②】
四ツ木駅近くの「石崎了 銅像」【キャプテン翼 銅像シリーズ①】
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。