葛飾つうしん 注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【駅前が人生ゲームに!】青砥駅に巨大ルーレット&ボードが出現中!駅名看板もゲーム仕様に
青砥駅前の広場に突如登場したのは、なんとあの名作ボードゲーム「人生ゲーム」そっくりの巨大スペース!
床一面がゲーム盤になっており、中央には実物大(!?)の巨大ルーレット型ベンチも設置されています。
スポンサーリンク
アクセス 青砥駅
場所はこちら。
ボードゲームファン必見の大型コラボ
今回の演出は、タカラトミーの人気ボードゲーム「人生ゲーム」の発売55周年を記念したコラボレーション企画の一環。青砥駅前の広場がまるごと人生ゲームの世界に変身しました。
注目ポイントは、実際に座れる巨大ルーレット型ベンチ。カラフルな数字に囲まれながらひと休みできるユニークな仕掛けです。
「ヨハン・シュトラウス二世」もビックリですよww
関連リンク:京成押上線・青砥駅の「ワルツの塔」のバイオリンを弾いているオジサマはどなた?【葛飾百景】
さらに、京成線・青砥駅構内の駅名看板(全76面)もすべて人生ゲーム仕様に変身。通勤・通学の途中でも思わずにっこりしてしまう、遊び心たっぷりの演出です。
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
