葛飾つうしん 注目の記事!!
公開日: / 更新日:
台風19号接近に伴い10/12(土)から葛飾区内21か所で帰宅困難者及び一時避難施設が開設されています
台風19号接近に伴い10/12(土)から葛飾区内21か所で帰宅困難者及び一時避難施設が開設されています。
※写真はイメージです。
【広告・スポンサーリンク】
葛飾区の避難所
台風19号の接近に伴い、葛飾区が以下の公共施設を帰宅困難者及び一時避難施設として開設しています。
期間は10月12日(土)午前8時30分から10月13日(日)午前8時までです。
- 本田小学校(立石1-7-23)
- 南綾瀬小学校(堀切6-1-1)
- 堀切小学校(堀切2-42-1)
- 亀青小学校(青戸8-17-1)
- 道上小学校(亀有4-35-1)
- 青戸小学校(青戸6-18-1)
- 木根川小学校(東四つ木1-10-1)
- 白鳥小学校(白鳥3-4-1)
- 西亀有小学校(西亀有2-42-1)
- 本田中学校(東立石4-7-1)
- 双葉中学校(お花茶屋1-10-1)
- 大道中学校(四つ木5-22-1)
- 四ツ木中学校(四つ木4-22-1)
- 亀有中学校(亀有1-23-1)
- 堀切地区センター(堀切3-8-5)
- 東四つ木地区センター(東四つ木1-20-4)
- お花茶屋地区センター(お花茶屋2-1-12)
- 高砂地区センター(高砂3-1-39)
- 新小岩地区センター(新小岩2-17-1)
- 金町地区センター(東金町1-22-1)
- 文化会館別館(立石6-33-1)
なお、避難する場合は食料や水など必要なものはご持参ください、とのことです。
葛飾区 ホームページもあわせてご確認ください。
スポンサーリンク
りく
唐揚げ・フライドポテトなどジャンクなもの大好きな一児のパパ、りくです。
葛飾エリアでは、立石・青戸・高砂あたりを中心に取材しています。立石でせんべろツアーしてみたいなあ。
