葛飾つうしん 注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
葛飾区出身の映像作家、小倉裕基さんの「STAMPS」が第31回リーズ国際映画祭の短編観客賞にノミネート
葛飾区出身の映像作家、小倉裕基さんの「STAMPS」が第31回リーズ国際映画祭の短編観客賞にノミネートされる事がわかりました。
スポンサーリンク
作品「STAMPS」について
STAMPSは、オランダのユトレヒトで切手屋を営むウィリアム氏の物語です。6歳で切手収集を始めて以来、半世紀以上も切手に情熱を燃やし続け、日々を心から楽しむウィリアム氏。そんな彼の姿は、意味を考え過ぎて行動を抑制してしまいがちな若い世代に大切なことを教えてくれます。
また、プロパガンダ・アートを好む彼は北朝鮮に何度も足を運び、最終的にスパイ容疑をかけられて拘留された過去を持ちます。彼が北朝鮮に対して抱く感情や、拘留という辛い経験をどのように受け入れたのかということもSTAMPSの中で描かれています。
STAMPSはこれまで4つの映画祭に入選し、アメリカではカンザス、ニューヨーク、アトランタの3都市で、オランダではアムステルダムで上映されました。
STAMPSはオンラインでも公開していて、下のURLからご覧になれます。
STAMPS(日本語字幕版) → https://vimeo.com/213134452
「リーズ国際映画祭」について
1987年に始まり、今回で31回目を迎えるイギリス最大の国際映画祭の一つ。開催地であるリーズはイングランドの北部に位置し、1888年にルイ・ル・プランスによって世界で初めて映画が撮影された場所としても知られています。
国内外から選出された約300作品が、15日間にわたり30会場で上映されます。米国アカデミー賞公認の映画祭でもあり、短編部門の最優秀作品は米国アカデミー賞短編部門にノミネートされます(短編観客賞ノミネート作品は対象外です)。
映像作家・小倉裕基について
東京都葛飾区出身。青山学院大学法学部卒業後、イベント・映像プロダクションに新卒入社するが1年で退職。その後ロサンゼルスで映画を学び、東京でフリーランスの映像作家として活動開始。2017年1月にオランダへ移り、現在はアムステルダムなどオランダの主要都市を中心に活動。
個人的なストーリーをより良く描くため、撮影から編集まで1人で行う。ミニマムな体制ながら、世界に通用する作品を目指して制作を続けている。
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
亀有駅から「三井アウトレットパーク木更津」への高速バスが運行、大人片道1400円
7/28(土)に予定していた第41回隅田川花火大会が7/29(日)に順延が決定
8/6(火)京成線停電による影響でエアコン動かず、止まった電車内で体調不良を訴える人も
新小岩駅の総武快速線ホームドアの設置工事が2017年2月より始まります、2018年度内使用開始予定
8/11(火)区内の小学児童1名が新型コロナウイルスに感染、当該小学校は消毒を実施、学童保育クラブは消毒後に当面休所
話題 の最新記事
新小岩駅東北広場〜金町駅を結ぶ新規バス路線【新金 02】高砂線が運行開始
3/2(日)葛飾区・小菅、堀切、東四つ木、立石にてサルが目撃される
2/7(金)水元1丁目に「サル」が目撃される、1月末から柏、流山、松戸と渡り歩いたサルか?
1/16(木)ごろから葛飾区公式サイトが繋がりにくい状態に、現在原因を調査中
亀有2丁目の「すし海席 漁美(いさりび)」跡地で居抜きで開業される料理人を募集中
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。