公開日: / 更新日:

初心者歓迎!金町で始める社交ダンス「ベーシック研究会」新メンバー募集中

「映画で見た社交ダンスってすてきだな」「夫婦で一緒に楽しめる趣味を見つけたい」そんな気持ちを抱いている方に朗報です。

金町地域で活動している初心者向け社交ダンスサークル「ベーシック研究会」(略称:ベー研)が、現在新たなメンバーを募集しています。

【広告・スポンサーリンク】

サークル概要

ベーシック研究会は、葛飾区ダンススポーツ連盟の有志によって設立された、初心者にフォーカスした社交ダンスサークル。

ダンス経験5年未満の方、またはそれ相応のレベルの方を対象としており、リーズナブルな費用で本格的な社交ダンスを学ぶことができます。

活動内容と特徴

サークルでは、スタンダード・ラテンの基礎を中心に練習を行います。JDSF(日本ダンススポーツ連盟)公認指導員が、各種目の基本ステップから身体の使い方まで丁寧にレッスンしています。

レッスン内容は40代・50代・60代のミドル層をメインとした構成になっているため、年齢を気にせず参加できるのも魅力の一つです。

活動詳細

開催場所

  • カナマチぷらっと(視聴覚室):葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町3階
  • 金町地区センター:葛飾区東金町1-22-1

日時

  • 毎月第1、第3火曜日 19:00〜90分程度
  • ※受付は18:30から

費用

  • 1回500円(都度払い制)
  • 初回は無料でお試しいただけます
  • 入会金:500円

申し込み・詳細情報

詳細な情報や申し込みについては、「ベーシック研究会」のホームページをご確認ください。

関連リンク:初心者向け社交ダンスサークル「ベーシック研究会」

アクセス 金町地区センター

場所はこちら。

社交ダンスは年齢や性別を問わず楽しめる素晴らしいスポーツです。

美しい姿勢が身につき、健康づくりにも効果的で、何より音楽に合わせて踊る楽しさは格別です。金町という交通の便が良い立地で、経験豊富な指導員のもと、同じ志を持つ仲間たちと一緒に社交ダンスを始めてみませんか。

初回無料体験もありますので、まずは気軽な気持ちでお問い合わせください。

金町地区センター 施設情報

  • ホームページ
  • Twitterアカウント:
  • Instagramアカウント:
  • 住所:東京都葛飾区東金町1-22-1
  • TEL:
  • 営業時間:
  • 定休日:

今この記事も読まれています

【毎週土日】葛飾区の「銭湯家族の日」実施中!小学生以下2人まで入浴無料【親子でゆったりお風呂時間】
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ

東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。

フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

葛飾つうしんへようこそ

葛飾つうしん – 東京都葛飾区のローカルサイト
葛飾つうしんは、東京都葛飾区の地域情報を発信しています。普通のメディアでは取り扱わないようなマニアックなニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などを扱っています!

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,300記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

葛飾区に隣接するエリアのネタも!