公開日: / 更新日:

8/31(日)「防災救急フェア in アリオ亀有」開催!夏休み最後の思い出に消防車・自衛隊車両展示と防災体験

夏休み最後の思い出作りに、防災について楽しく学べるイベントはいかがですか?

アリオ亀有で消防署と自衛隊による働く車両展示や、様々な防災体験ができる「防災救急フェア」が開催されます。

【広告・スポンサーリンク】

防災救急フェア2025 in アリオ亀有

  • 日程:2025年8月31日(日)
  • 時間:
    午前(屋外):10時~12時
    午後(1階五右衛門横):13時~15時
  • 場所:アリオ亀有
  • 主催:東京消防庁金町消防署

体験内容

働く車両展示

金町消防署の消防車両や自衛隊東京地方協力本部の自衛隊車両を間近で見ることができます。普段なかなか見る機会のない車両の詳細を観察できる貴重な機会です。

防災体験イベント

  • 放水体験:まちかど防災訓練車による放水体験
  • 地震体験(起震車):実際の地震の揺れを安全に体験
  • 応急救護体験:AEDの取り扱いや心臓マッサージを学習
  • 防火衣着装体験:防火衣を着て記念撮影
  • 煙体験:煙ハウスで火災時の視界を体験

防災体験スタンプラリーに参加すると素敵なノベルティがもらえます。

キャラクター来場

東京消防庁キャラクター「キュータくん」と株式会社セガの「ソニック」が登場し、イベントを盛り上げます。

夏休み最後の日に、楽しみながら防災について学べる貴重なイベントです。消防車や自衛隊車両の展示では、働く車両の迫力を間近で感じることができ、乗り物好きのお子さんには特に喜ばれそう。

放水体験や起震車での地震体験など、普段できない貴重な体験を通して、自然と防災意識を身につけることができます。

応急救護体験では、いざという時に役立つAEDの使い方も学べるので、大人の方にとっても有意義な内容です。

キュータくんやソニックなど人気キャラクターとの触れ合いもあり、楽しみながら防災知識を深められる工夫が凝らされています。スタンプラリーでノベルティももらえるので、お子さんのモチベーションもアップしそうですね。

アクセス アリオ亀有

場所はこちらになります。
JR常磐線亀有駅南口より徒歩5分です。

アリオ亀有 店舗情報

今この記事も読まれています

8/29(金)30(土)柴又2丁目、ガーデンプラザ柴又 弐番館駐車場にて「ガーデンプラザ柴又夏まつり」が開催されます【2025】
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ

東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。

フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

葛飾つうしんへようこそ

葛飾つうしん – 東京都葛飾区のローカルサイト
葛飾つうしんは、東京都葛飾区の地域情報を発信しています。普通のメディアでは取り扱わないようなマニアックなニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などを扱っています!

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計3,300記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

葛飾区に隣接するエリアのネタも!