葛飾つうしん 注目の記事!!
公開日: / 更新日:
東京理科大学 葛飾キャンパスの学園祭「第6回 理大祭」に行ってきたよ【2018】
参考記事:11/24(土)25(日)東京理科大学 葛飾キャンパスの学園祭「第6回 理大祭」が開催、今年のテーマはリカダイクエストⅥ【2018】
家族を連れて、東京理科大学 葛飾キャンパスの学園祭「第6回 理大祭」に行ってきました。
スポンサーリンク
アクセス 東京理科大学 葛飾キャンパス
場所はこちら。金町駅から徒歩10分ほどの所になります。
サイエンス夢工房
大学の学園祭と聞くと、大学生が楽しむものと思いがちですが、理大祭は小さい子供たちに科学を楽しんでもらうためのイベントを毎年開催してくれています。
サイエンス夢工房の入口前には、このような撮影ブースが。
今回の理大祭のテーマは「リカダイクエストⅥ」という事で、RPG要素というんでしょうか、遊び感覚満載で子供たちの心をくすぐってくれています。
プログラミングの体験ブースがあり、大学生のお兄さんが優しく教えてくれました。
ムーンブロックという無料のプログラミング学習ツールで、誰でも簡単に利用する事ができるみたいですよ。
クイズラリー
会場内ではクイズラリーが開催。
会場内の各地に散らばったスタンプを押しながら、キーワードを書きこんでメッセージを導いていきます。
会場には沢山の模擬店があり、おでんや焼鳥、焼きそば、ラーメンとバラエティ豊か。
昼食代わりに、いろいろなお店のグルメを堪能させてもらいました。
東京理科大葛飾キャンパス 施設情報
- 東京理科大葛飾キャンパス ホームページ
- 東京都葛飾区新宿6-3-1
- TEL:03-5876-1717
スポンサーリンク
サムリ
ラーメン大好き、サムリです。家では二人の男の子のパパです。東京都葛飾区エリアでは主に金町と亀有と常磐線を重点的に取材していまたが、京成線エリア、新小岩もしっかり取材できるようになってきました。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。葛飾つうしんだけで2,400記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 葛飾区に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
