葛飾つうしん 注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
【大募集】2025年!葛飾区内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
葛飾区や近隣の飲食店・企業・事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付スタート!
【東京都葛飾区の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
公開日: / 更新日:
葛飾区郷土と天文の博物館のプラネタリウムと天文展示室が6/16(土)にリニューアルオープン、11時から記念式典も

葛飾区郷土と天文の博物館のプラネタリウムと天文展示室が6/16(土)にリニューアルオープンします。
リニューアルについて
プラネタリウム|葛飾区郷土と天文の博物館
プラネタリウムと天文展示室を、6月16日(土曜日)に、リニューアルオープンいたします。
生解説、オリジナル番組といった魅力はそのままに、最新技術を駆使し、星空も映像も音もさらに美しく進化したプラネタリウム。何度訪れても新たな発見がある天文展示室。
あなたもぜひ、新しい宇宙を体験してください。
6月16日(土)は記念式典もあるため、通常とタイムテーブル等が異なるようです。詳細は葛飾区郷土と天文の博物館 公式サイトにてご確認ください。
記念式典について
リニューアルオープン日当日に記念式典があります。
- 日程:2018年6月16日(土)
- 時間:午前11時〜
- 場所:葛飾区郷土と天文の博物館 1階 階段付近
アクセス 葛飾区郷土と天文の博物館
場所はこちら。京成本線 お花茶屋駅から徒歩約10分です。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3237.9144634861536!2d139.8412608!3d35.7529071!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188f77e9aa199b%3A0xc02f0322c3f6b9d9!2z6JGb6aO-5Yy66YO35Zyf44Go5aSp5paH44Gu5Y2a54mp6aSo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1529019722398&w=100%&h=300]
葛飾区郷土と天文の博物館 施設情報
- 東京都葛飾区白鳥3-25-1
- TEL:03-3838-1101
- 開館時間【月〜木、日祝】:午前9時~午後5時
- 開館時間【金土】:午前9時~午後9時
スポンサーリンク
【←前の記事】
ファミリーマート新小岩駅南口店が6/1(金)リニューアルオープン
【→次の記事】
「オリジン弁当 金町駅前店」が「キッチンオリジン 金町駅前店」として6/30(土)にリニューアルオープン予定
りく
唐揚げ・フライドポテトなどジャンクなもの大好きな一児のパパ、りくです。
葛飾エリアでは、立石・青戸・高砂あたりを中心に取材しています。立石でせんべろツアーしてみたいなあ。
休業・移転・新装開店 の最新記事
高砂駅前の老舗洋食店「レストラン ヨシイ」が休業中、地域に愛され続けた名店の現在
お花茶屋1丁目「タンタンメン金家 ダイシンお花茶屋店」が11/3(月)からリニューアルオープン
金町1丁目・水戸街道沿いの「サイクルベースあさひ葛飾金町店」が10/25(土)改装リニューアルオープン予定、信用金庫跡を拡張させるみたい
京成高砂駅構内の「スシロー To Go 高砂店」が いつのまにか「京樽」になっていました
ドコモショップ新小岩駅前店が移転へ、現店舗は10/19(日)まで、10/24(金)に新しいビルの1階に移転オープン予定
葛飾区の最新地域情報を受け取るならコチラ
東京都葛飾区の地域情報ブログ「葛飾つうしん」を気に入った方は是非、Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。新着の更新情報を受け取る事ができます。
フォロワーが増えると編集部もさらにやる気が出てきます。またリアルのお友達にも広めてくれるとさらにうれしいです。